全国に100店舗を展開する人気ネイルサロンのティーエヌ。
なんと初回500円(税込)で10本分のジェルネイルをしてくれるという超お得なキャンペーン中です。
- さすがに安すぎると思うけど、どこまでやってくれるのかな…?
- 単色とか、シンプルなデザインだけだよね…?
ティーエヌのキャンペーン内容や口コミ、評判をまとめたので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
もくじ
ティーエヌのお得すぎるワンコインキャンペーンの内容
ティーエヌのキャンペーンで選べるデザインは以下です。

ラメやグラデーション、ニュアンスなどのデザインまで選べて500円(税込)という破格のキャンペーンです。
キャンペーンを受けられる条件はただ1つ、ティーエヌの利用が初めてであることだけです。
ただし、一部の店舗では実施していないので近くにキャンペーン対象店舗があれば超ラッキーです。
ぜひ確認してみてください。
つめ美
ティーエヌのネイルはひどい?イマイチな口コミ
これは、いつもより高い金額を出してやってもらった、パールカラー“グラデーション”です
— りん (@as111221) January 10, 2022
誰がなんと言おうと パールカラー“グラデーション”なんです!#ティーエヌ#ジェルネイル#グラデーション#満足したこと1度もない#技術のバラつきいい加減にして pic.twitter.com/mNDhGUsu45
ティーエヌでネイルしてもらってみたけど、。。。😑だわ〜
— こーん🍿 (@chaochuchu) May 18, 2021
今日朝予約してたティーエヌってネイルサロン行ったんだが最悪だった
— marie (@macha_1539) March 17, 2021
店は電気ついてて開いてるのに店員誰もいないし10時開店で10時45にいったのに呼んでも一向に人現れないしなんなの
しかも電話しても繋がらんってどういうこと二度と行かない
セルフネイルかよってレベルでジェルの厚みバラバラで波打ってて最悪。2度目でそれぞれ別の人に施術してもらったけどレベル低い。
— こしあん🍤るい子 (@Rururu_0ll8) March 12, 2021
スピーディにネイル出来るって謳ってて、ここまで雑なら時間ある時に別のお店行った方がマシ。
ホットペッパービューティーの口コミも信用ならない。#ティーエヌ pic.twitter.com/va99SfgUPt
もちろん美味いネイリストさんもいらっしゃいますが、なかには厚みが不揃いだったりクオリティがイマイチだったという声もありました。
早い時間で仕上げるためか、アラが目立ってしまった場合もあるようです。
ティーエヌに限ったことではありませんが、複数のネイリストが在籍するネイルサロンでは担当者さんのレベルに左右されてしまうというのはありがちなこと。
つめ美
これを防ぐなら、サロンごとではなくネイリストごとに直接予約をとれる「ネイリー」などのアプリで申し込んだ方が良いかと思います。
担当者さんごとに施術したネイル画像も見れるので使いやすいですよ。
つめ美
ティーエヌの良い口コミ・評判
先ほど紹介したイマイチな口コミもあったのですが、もちろん満足している人もいます。
綺麗に仕上がっていますし、このお値段、時間で考えたらコスパは良いかもしれませんね。
つめ美
ネイルサロンティーエヌの特徴
ティーエヌには他のネイルサロンとは一味違ったいくつかの特徴があります。
超時短ネイル!最短15分で完成
通常は1時間以上かかることもあるジェルネイルですが、ティーエヌでは最短で15分で施術が完了します。
念のため書きますが、ジェルネイルですよ?驚愕の速さです。
そのぶん雑なんじゃない?と思うかもしれませんが、口コミで紹介した写真を見ても分かるように雑なんてことはありません。
自社スクールで鍛えた独自の技術力と、業務用のマシンや素材を使うことにより施術時間を極限まで短縮しています。
15分で終わるのはさすがに単色などのシンプルなネイルですが、凝ったネイルでも通常よりかなり早く仕上げてくれるので、あとに予定があるときでも気軽に行けるのが嬉しいところ。
お直し1週間保証あり
ジェルネイルはいくら気をつけても、ジェルとツメの相性やデザインなどによって浮いてしまったりすることがあります。
ティーエヌにはそんな時でも安心な1週間保証つきです。
- ネイルの浮き
- ネイルの剥がれ
こんなことがあっても、来店当日をふくむ1週間以内であれば無料で直してくれるので安心です。
つめ美
3週間以内の来店でオフ無料
ティーエヌでは前回の来店から3週間以内に行くと、通常は1,100円(税込)のオフが無料になります。
ただ、3週間以内でつけなおすというのはツメのためには良いかもですが、正直ちょっと微妙な日数ですよね、、、まだまだモチそうな時もありますし。
3週間を過ぎてしまってもオフはもともと低価格なのでお願いするのもありですが、自分でオフだけしてからいくという方法も良いかもしれませんね。
ティーエヌは下手?上手い?
ティーエヌのネイリストさんの技術力は均一ではありません。
ネイリスト歴にもよりますし、個人差もあります。
これは他のネイルサロンや美容室などでも同じですよね。
ただし、ティーエヌでネイリストになるためには自社スクールでの研修を受けることが必要なので、最低限の質・レベルは保証されているのかなと思います。
つめ美
全国に100店舗もあって全員が日本トップレベルとはいかないかもしれませんが、SNSを見てると上手だなぁと思う人が多かったです。
あとじつはネイルのレベルにも地域差があって、ネイルサロンが多い地域ではネイリストさんのレベルが高い傾向があります。
つめ美
とはいえじっさいにお願いしたいネイリストさんって、上手い下手とは別にデザインの感性など相性による部分もありますよね。笑
ティーエヌはだいたいどの店舗も数百円(200~300円くらい)で指名ができるので、良いネイリストさんを見つけたら指名した方が良いでしょう。
ティーエヌのデメリット
ティーエヌのデメリットは長さ出し、スカルプをやっていないことです。
おそらく時短のためだと思いますが、長さをだすネイルには対応していません。
つめ美
短くすることは当然できますが長くはしてもらえないので、ティーエヌに行く時はツメを切らない状態で行ったほうが良いかと思います。
いまのツメの長さを整えてネイルしてもらいましょう。
ティーエヌの通常の料金体系
ティーエヌでは以下の料金の合計が一度の施術代となります。
- オフの料金:3週間以内の再来店で無料、通常は1,000円
- デザインの料金:デザインにより変動
- オプションの料金:ストーンなど
- 指名料
これらの合計が基本的な料金となります。(アートなどは別料金)
デザインの料金はピンキリですが、単色やラメ、グラなどシンプルなデザインであれば1,100円からできます。
あとはコースもあって、5000円くらいのコースでも「え?ここまでの内容で?」と思うくらいリーズナブルです。
ティーエヌはかなりコスパのよいネイルサロン。
とはいえキャンペーンのワンコインはさすがに破格すぎですけどね。
ティーエヌの店舗情報
ティーエヌの店舗は全国に約100店舗あります。
けっこう多いので、街中で見かけたことがある人もいるかもしれませんね。
ただし、新規限定500円のキャンペーンは全店舗対象ではないのでご注意ください。
ティーエヌの初回キャンペーンはオススメ
ティーエヌは
- 施術時間が速い
- リーズナブル
- 高品質
という嬉しいネイルサロン。
時間が速いって聞くと「雑なのかな?」と思うかもしれませんが、速くしようと努力しているから速いだけで仕上がりは丁寧ですし口コミの評判も良かったです。
そんなティーエヌのな初回ワンコインのキャンペーンはかなりお得。
全店舗が対象ではないので全ての人が利用できるわけではありませんが、キャンペーン対象サロンが近くにあったら超ラッキーです。
その時はぜひ行ってみてくださいね。