別名「ギャラクシーネイル」とも呼ばれる宇宙ネイルは、幻想的かつ個性的でもあり、かわいらしいデザインです。
この宇宙ネイル、実は非常に簡単で、スポンジをポンポンたたくだけでできるんです。
いろいろな色が入っているから、黒やネイビーのような濃い色が苦手な方にもチャレンジしやすいはず。
しかもスポンジで柄を作っていくので綺麗にカラージェルが塗布できなくても問題ありません。
ぜひ指先に夜空を、宇宙ネイルのやり方をご紹介します。
もくじ
宇宙ネイルデザインの特徴
宇宙ネイルとは、まるで宇宙のように星空が広がるネイルデザインです。
ベースはブラックやネイビーなどの濃い色がポピュラーですが、幻想的なイメージを広げるために、白やピンクや黄色といった明るいトーンの色も加わるため、 どんな服や小物にも合わせやすいのも特徴です。
特にブルー系やラメが好きな方には、ポイントアートとしてもおすすめです。
またラインストーンなどをつけなくても華やかになるため、出っ張っているのは好きじゃない、フラットアートが好みという方にもピッタリですよ。
さらに色むらや細かい失敗が目立たないため、ジェルネイル初心者さんにもチャレンジしやすいデザインと言えるでしょう。
宇宙ネイルデザインに必要な材料
宇宙ネイルを作るには、以下のようなアイテムが必要になります。
つめ美
小さめにカットしたキッチンスポンジで、カラージェルをポンポンと叩くように塗布するため、スポンジは必須です。
またスポンジはある程度の目の粗さが必要なので、メイクスポンジではなく必ずキッチンスポンジを使ってください。
またシルバーラメも、グリッターの粒子の大きさが違う種類あると便利です。
カラージェルはブラックをベースに、ネイビーのような暗めの色から、ピンクやホワイトといった明るめの色まで、様々な色を揃えた方が楽に幻想的になります。
この時、ブラックもしくはネイビー、さらにホワイトは必須です。
その他、明るめの色を数色用意してください。
宇宙ネイルデザインのやり方
今回はベースにブラックを使いますが、ブラックが手元にない場合はネイビーでも構いません。

爪の中央部分から斜めに広がるように、ポンポンとスポンジを軽く叩くようにジェルを乗せます。
ベースのカラージェルを隠しすぎないように白いジェルをのせてください。
硬化します。
白いカラージェルの輪郭に軽く重ねるようなイメージで、軽く叩くように乗せていきます。
硬化します。
ベースのジェルがブラックではなくネイビーの場合、この工程は省いてください。
白いジェルに被せるようなイメージで、しかし白を完全に隠さないようにしてください。
すこし白を足してみました。
硬化します。
バランスを見ながら、かつカラージェルを隠しすぎないようにシルバーのラメをのせます。
硬化します。
宇宙ネイルデザインを上手に作るコツ
コツはこの2つです。
- 数色カラージェルを使う(白必須)
- ラメはシルバーを使う
数色カラージェルを使う(白必須)
宇宙ネイルはブラックやネイビーをベースにして、シルバーラメをのせるだけでも宇宙らしいデザインになります。
しかし、より幻想的なイメージを出すためにはカラージェルが必要です。
またカラージェルを使う際には必ず白を入れてください。
ベースがブラックやネイビーの場合、白を入れないとほかの色が目立ちません。
加えてピンクやイエローと言った、トーンの明るめの色を入れるとより宇宙らしくなります。
様々カラージェルを混ぜて失敗するのが不安な方は、白と紫で宇宙を作ってみてください。
ブラックやネイビーが紫と相まってグラデーションが簡単にできあがり失敗がありません。
ラメはシルバーを使う
ラメはゴールドではなく、必ずシルバーを使ってください。
夜空を見上げるとわかりますが、大きめの星は黄色く光っているかもしれませんが、星屑はシルバーに見えますよね。
シルバーのラメを使うことにより、宇宙っぽさが増します。
宇宙ネイルの参考画像
インスタで見かけた素敵な宇宙ネイルをご紹介します。
デザインの参考にしてくださいね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
宇宙ネイルを作る上での注意事項
ブラックやネイビーが手元にない場合は、濃い紫などでも代用は可能です。
しかし紫の場合、ブラック、ネイビーよりもトーンが明るくなり、星空のイメージがすこし減ってしまいます。
上級者になれば薄い色でも宇宙ネイルが作れるかもしれませんが、慣れないうちはブラックかネイビーを使ったほうが良いですよ。
「ブラックやネイビーのような濃い色を買っても使わない」と思うかもしれませんが、クリアや白、さらにほかのカラージェルを混ぜることでアッシュ系カラーとなり、日常的に使えるようになりますよ。

宇宙ネイルで簡単幻想ネイルを楽しんで
宇宙ネイルは、スポンジでカラージェルをポンポン叩いてのせるだけの簡単なネイルデザインです。
にも関わらず見た目には複雑で、手の込んでいるネイルに見えますよね。
フラットで引っかかりもないのに、ポイントアクセントにもなって、ラメジェルなどと相性は抜群です。
簡単にいつもとちょっぴり違った雰囲気のネイルってないかな?と思っているのなら是非チャレンジしてみてくださいね。
コメントを残す