SNSで話題になり、いまや大人気のレリーフネイル。
レリーフとは、「浮き彫り」「浮き彫り彫刻」を意味する言葉で、浮き彫りのようなネイルデザインをレリーフネイルといいます。
本来はジェルアートパウダーを使って自分で形を作っていくネイルデザインですが、100円均一やバラエティショップで売っているアイテムを使って、簡単に作ることができるんです。
レリーフフラワーやカメオのデザインはエレガントでとっても繊細。
かなり手の込んだネイルが楽にできちゃいます!
ぜひチャレンジしてみて下さい!
もくじ
レリーフネイルデザインの特徴
レリーフネイルとは浮き彫りになった3Dデザインを指します。
アクリルパウダーを使った3Dアートとの大きな違いは、ジェルで凹凸のあるデザインが作れることです。
そのためベースジェルと同じ色、同じ質感でアートが施せるため、本当に浮き彫りになった彫刻のようなアートを表現することができるのです。
ベースジェルと同じカラーで作ればシックで落ち着いた雰囲気に、ちょっぴり目立たせたいならレリーフだけを目立つカラーにすればOK。
しかも今回はシリコン製の型を使うため、簡単にエレガントで繊細なネイルができます!
技術もいらず特別な材料もなし、ワンランクアップしたネイルアートを楽しめますよ。
レリーフネイルデザインに必要な材料とアイテム
レリーフネイルを作るには、このようなアイテムが必要になります。
つめ美
今回は「シリコンモールド」と呼ばれる、シリコン製の型を使ってレリーフネイルを作ります。
このシリコンモールド、ネット販売はもちろんバラエティショップでも数百円ほど、また100円均一でも販売されているのでぜひ買ってみてください。
特に100均だからと言って、質が悪いわけではありません。
いろいろな型が販売されているので、自分好みの型を見つけましょう。
さらに通常のジェル筆のほか細筆が必要になります。
この細筆はシリコン型にジェルを埋めるために使うもので、かなり型が細かく細めの筆でないと上手レリーフが作れませのでご注意を。
また今回はレリーフ感をアップさせるために、マットトップコートを使います。
マットトップコートとは、マットに仕上げてくれるトップジェルのことです。
ジェルならではのツヤ感がほしい方はマットトップコートではなく、通常のトップジェルでも構いませんよ。
レリーフネイルデザインの作り方
シリコンモールドの好みの型にジェルを埋め込みます。
細筆で、隙間なく、型にジェルを塗り、埋め込みます。
ジェルをしっかり塗り込むと、このようになります。
表から見ても空気が入っていないことを確認してください。
いくつかのお気に入りの型にジェルを埋め込みましょう。
塗り終わったら、表面を上にしてジェルを硬化します。
レリーフがちぎれないように気を付けてください。
バランスを見ながらレリーフをいくつか乗せましょう。
硬化します。
もちろん、ジェルのツヤを生かしたい場合は、通常のクリアジェルやトップジェルで構いません。
レリーフネイルを上手に作るコツ
彫刻のような浮き彫りネイルにするためのポイントがあります。
- レリーフ型を複数のせる
- レリーフ型とベースジェルは同じ色にしたほうが浮き彫り感覚が強く出る
彫刻のアートを思い出すとおわかりいただけますが、彫刻はひとつの作品に必ずいくつかの彫り物がなされています。
同じようにレリーフネイルもいくつかのレリーフ型をひとつの爪にのせたほうが、浮き彫られた感覚が強くでるのです。
また好みではありますが、ベースとレリーフ型を同じ色にしたほうが彫刻らしくなりますよ。
レリーフネイルの注意ポイント
レリーフネイルによくある失敗がこちら。
「レリーフが上手に固まらなかった」というものです。
これはシリコンモールドにたくさんのジェルを埋め込みすぎることが原因です。
ジェルを入れすぎて1度にジェルが固まらず、レリーフ型がつくれなくなってしまうんですね。
シリコン型は半透明で光を少し通しにくくなっています。
そのため色の濃い、硬化しにくいジェルは、少しづつジェルを型に埋め込んで数回に分けてレリーフ型を作りましょう。
また、シリコンモールドの表面だけでなく、裏側からライトを当ててあげるのもよいでしょう。
レリーフネイルの参考デザイン
インスタで見かけた素敵なレリーフネイルをご紹介します。
デザインや色合いの参考にしてみてくださいね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
レリーフネイルで繊細&エレガントな爪に
レリーフは古代ギリシャ時代から存在する美術技法です。
中世のヨーロッパでもっとも愛された技法でもあり、とても繊細、かつ芸術的ですよね。
そんなエレガントなアートを、ぜひ爪で楽しんでください!
シリコンモールドの型をいろいろと組み合わせて、自分だけのレリーフネイルを作ってくださいね!