月の満ち欠けネイルは、月の変化をネイルデザインにしただけではありません。
月が光るデザインなんです。
しかも誰でも手に入る材料で簡単にできるネイルデザイン。
満月から三日月、さらに消えそうな月まで、好みの月を作ることができる点もオリジナリティーが出やすくおすすめのポイントです。
ちょっとした工夫で光る月をネイルにできる、幻想的な月の満ち欠けネイルのやり方です!
もくじ
月の満ち欠けネイルデザインの特徴
月の満ち欠けネイルとは、その名の通り月の形を模したネイルです。
その特徴は何と言っても光ること。
「蛍光パウダー」を使うことで、月が光るんです。
毎日変わる月の形をまねて、いろいろな月の形を光らせるってとっても素敵なネイルですよね。
しかも月は誰でも簡単に描くことができ、蛍光パウダーも100均で購入可能、セルフネイラーさんにもチャレンジしやすいデザインです。
簡単にできる月の満ち欠けネイルのやり方をチェックしましょう。
月の満ち欠けネイルデザインに必要な材料
月の満ち欠けネイルを作るには、以下のようなアイテムが必要になります。
- ベースジェル
- クリアジェル(トップジェル)
- 黒いカラージェル
- 白、もしくは黄色のカラージェル(ない場合は絵の具でも代用可能)
- 蛍光パウダー
- アルミホイル
- 爪楊枝
- 細筆
- シルバーラメなど(なくてもOK)
つめ美
夜空をイメージして黒いカラージェルを使います。
濃紺でも構いませんが、黒のほうが月が映えるので黒をおすすめします。
また、月は白いジェル、もしくは黄色いジェルで描きます。
手元にない場合はアクリル絵の具でも代用できますが、月のクレーターを簡単に表現できるため、ジェルのほうがおすすめです。
アクリル絵の具だと難しくなるので注意してください。
また蛍光パウダーは100円均一で買うことができます。
この蛍光パウダーは本来レジンに混ぜて使うものですが、今回はジェルに混ぜて使います。
細筆は月を描くときに使いますが、極細である必要はありません。
またシルバーラメは夜空をイメージに合うためあると便利、星型のホログラムなどもおすすめですよ。
月の満ち欠けネイルデザインのやり方

今回は白のカラージェルを使いますが、黄色や、黄色と白を混ぜて色の微調整をしても構いません。
白や黄色のカラージェルが手元にない場合はアクリル絵の具でも代用可能です。
細筆に白にジェルを少量取り、月を描きます。
満月を描きましたが、三日月など、アレンジを加えてもいいですよ。
この時、筆に取るジェルの量は少量で、筆跡が少し残るぐらいで構いません。
そのクリアジェルを月の上に軽く落とすと、月のクレーターができます。
クレーターが上手くできないときは細筆の先端で、描いた月を軽くつつくように筆先で擦ると、白いジェルにムラができてクレーターのようになります。
硬化します。
クリアジェルに蛍光パウダーを混ぜます。
クリアジェル2に対し、蛍光パウダー1の割合を目安に混ぜてください。
少々糸が引く程度の硬さを確認しましょう。
ジェルが糸を引かない状態は、蛍光パウダーの入れすぎで、硬化しにくくなります。
気を付けましょう。
蛍光ジェルを月の上に塗布します。
硬化します。
メインは月なので、ラメの塗布量は抑え気味の方が良いかもしれませんね。
ラメが必要ない場合はこの工程は省いてください。
硬化します。
ラメをのせている場合は、ラメのざらつきが残らないように気を付けてください。
月の満ち欠けネイルを上手に作るコツ
失敗しないコツはこの2つになります。
- 月をいくつか描く
- 月のクレーターをつくる
詳しく確認しましょう。
月をいくつか描く
「月の満ち欠けネイル」とは、満ちている月や欠けている月をネイルデザインにします。
そのため、満月はもちろん、三日月や消えかかっている月もデザインした方が自然に見えます。
すべての指に月を描く必要はありませんが、少なくても2~3種類の月のパターンを描くのがオススメです。
月のクレーターを作る
ブラックベースの爪に、真白のまん丸がただ描かれても、月に見えません。
そのため、月のクレーターを表現しましょう。
ドロップネイルの要領で、カラージェルの上にクリアジェルをのせると、セルフレベリング効果によってクリアジェルが広がり、クレーターが演出できます。
セルフレベリング効果を使ったデザインはこちらもオススメです。

月の満ち欠けネイルを作るうえでの注意事項
注意ポイントは「蛍光パウダーを入れすぎないこと」です。
蛍光パウダーは薄い白や黄色といった、若干の色がついています。
そのためクリアジェルに混ぜすぎると蛍光パウダーの色が出てしまい、せっかく描いた月のクレーターが隠れてしまいます。
蛍光を目立たせたくても、パウダーの混ぜすぎには気を付けましょう。
月の満ち欠けネイルの参考デザイン
インスタで見かけた素敵な月の満ち欠けネイルをご紹介します。
デザインの参考にしてくださいね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
月の満ち欠けを光らせて自分だけのネイルを
月の満ち欠けネイルは月の変化を表し、さらにその月が光るネイルデザインです。
満月や半円の月、三日月、さらには月が欠けている位置を変えて、色々な月を描くことができます。
オリジナリティーのある、自分だけのネイルを楽しむことができますよ。
ちょっとした瞬間に爪の月が光って、周りの目がネイルに大注目です!