いろいろなネイルショップで見かける機会のあるグレースガーデン。
他のブランドと価格を見比べたりしてその安さにどんなジェルなのか気になっている人も多いはず。
この記事ではグレースガーデンの口コミを良いのも悪いのも含めて集めたので、ぜひ参考にしてくださいね。

クラウドソーシングやSNSで口コミを集めました
もくじ
グレースガーデンの口コミ
グレースガーデンについて、使っている人が正直にどう思っているのかイマイチな口コミと良い口コミを集めました。
グレースガーデンのイマイチな口コミ

ノンサンディングとのことで爪を削らなく大丈夫なのでセルフネイラーでも手を伸ばしやすいこちらを使っていました。粘度はちょっと硬めかな?という感じです。やはりセルフネイルでも手の出しやすい価格と容量で削らなくてもよいので爪が薄くなってしまうっていう方にはよい商品だと思います。ですが私の場合ですが… オフがとても大変でしっかり削らないと取れず、無理やりとってしまったとき(本当はいけません!)爪が持っていかれてしまいました。
ほんと困るよね〜😭😭
— とろろ (@torori_purine) June 5, 2021
ごめん言い方悪かった!グレースガーデンのベースがめちゃ落ちづらいの!!!!
でもリフトはしにくいからどっちを取るかだわ…
一度買って使ってたグレースガーデンのジェル、2年くらい経ったらコンテナの中で白濁…混ぜても変わらず…別に使えなくなかったけどクリアネイルしたくても白濁してるのでポイしました。また新しく買ったから届くの楽しみだな♪
— ☔︎umi☔︎ネイル垢 (@uu__min) March 26, 2021
プチプラだとわたしはiroジェルらぶなので色ジェルばかり使うけどグレースガーデンとかもいいって聞く。ただ剥がれにくい硬くて強いだけどオフしにくいって聞くから頻繁にネイル変えるタイプはもっとライトなのがよさそ〜〜
— ぬこまる@ReiM🐈💕 (@ReiM0921) February 16, 2021
グレースガーデンの良い口コミ

ベースが良かったのか、浮いたりもあまりせず、もちも良かった印象です。クリアジェルは柔らかくて塗りやすかったけど、硬度がほしかったので、スーパーハードジェルの方を主に使用しています。カラージェルは他のメーカーのものを使っていますが、特に問題はありません。
先週末の金曜夜からマゼンダラメをシロップネイルで付けてるけど、これかなりよろしい感じだ!
— ERIKO (@chocolat_a_elie) June 17, 2021
いまのところリフトもなく、艶もいい感じ。グレースガーデンのジェルはホントに優秀だ!!!!
全セルフネイラー達へ、グレースガーデンって所のベースジェルまじで有能なので使うべきです
— 🍤子 (@ebk_0930) June 17, 2021
さんざんベース難民だった私が3~4週持ちました
やっと右手中指が1本だけ浮いてきたくらいすごいぞまじhttps://t.co/Fp1oePVw3U pic.twitter.com/VlzeFS9GIa
また、ネイルの動画を見てしまってた!
— やこ@ WEB&動画制作 (@qs_yako) May 28, 2021
元ジェルネイルの自宅サロン💅してたけど、やっぱり好きなんだよ😅
セルフネイルする人には
高品質で低価格の#グレースガーデン さんの#グレースジェル がおすすめ!
ほんとにブランドジェルはびっくりするくらい高いから ネイルサロンが高いのは当たり前
口コミから分かったこと
- オフがしにくい
グレースガーデンのジェルはオフがしにくいという声が目立ちました。
剥がれにくいジェルは爪を痛めないよう無理に剥がそうとせずに、数回にわけて削りながらアセトンを浸透させてじっくりオフしましょう。

剥がれにくいジェルにはスチームオフマシンが楽チンです
- リフトしにくい
- モチが良い
- 価格が安め
オフがしにくいという反面、グレースガーデンはリフトしにくくモチが良いという声が多いです。
グレースガーデンは口コミのなかでもとくにベースジェルのつき具合を褒められているジェルです。

ノンサンディング(サンディング不要)もあるので使い勝手もいいですし、価格が安めなのも良いところもメリット!
「価格が安くてオフがしにくいと聞くと品質が悪いのでは?」と心配に思う人もいるかもしれませんが、グレースジェルの分類は「化粧品」なのでその点は安心。

「化粧品」もしくは「爪化粧料」と記載があれば化粧品、何も書いていなければ雑貨です。
雑貨でも問題ない人もいますが、分類が雑貨だと肌や爪に良くない成分が入っていても販売できてしまうので、
- 爪を大切にしたい
- 爪があまりつよくない
- 安全なものを使いたい
という場合は化粧品として分類されているネイル用品を使った方が安心です。
当サイトでは化粧品でなおかつ国内生産のジェルを使うことを推奨しています。
グレースガーデンの特徴まとめ
分類 | 化粧品 |
生産国 | 台湾 |
メリット | モチが良い、価格が安め |
デメリット | オフがしにくい |
グレースガーデンはカラーもよりもベースのモチに関する口コミが多かったです。
なかでも多い意見はリフトしにくくてモチが良いとの口コミが多いジェル。
反対にオフが少ししにくいという口コミもありますが、リフトしてしまいやすいという人にはとくに向いてるかも。
個人的にはあまり爪が丈夫ではないので、生産地が国内ではなく台湾という部分がすこし気になりますが、口コミを見る限りオフのときに気をつければ問題なさそうです。
人気もあって使っている人も多いですし何よりもこのコスパは超魅力的なので、気になるようであれば使ってみて良いかと思います。
カラーの発色も綺麗で良さそうですし、爪との相性が良ければ最高のジェルになるかもしれません。
もし良ければコメントでグレースガーデンの使用感を教えてください!